グラフィックデザイン訓練利用者のポートフォリオ作品紹介!by本町
こんにちは!
就労移行支援エルバイエル 本町事業所です!
LbyL*では、デザインスキルの習得を目的としたグラフィック訓練を行っています。
今回は、利用者様が制作したロゴデザインをご紹介します!
ロゴデザインは、企業・ブランド・サービスの「顔」となる重要な要素です。
一目で印象に残るロゴを作るためには、シンプルでわかりやすく、ブランドのイメージを的確に伝えるデザインが求められます。
LbyL*では、Adobe Illustratorを活用したロゴ制作の訓練を行い、実践的なデザインスキルを身につけることができます!
利用者インタビュー
利用者様から感想をいただきましたのでご紹介します!
●ロゴのコンセプトやテーマを教えてください。
コンセプト:風流、風情、楽しく集える宿
●ロゴをデザインする際に意識したことは何ですか?
外国人も訪れる民泊というお題だったので、全体的に和風の印象になるように作りました。
暖簾になることも想定して、色は1色のみのシンプルなものにしました。
●こだわった点は?
船紋を使用したデザインという指定があったので、日本らしい屋形船のシルエットにしようと思い、いろんな角度から船を描いて一番わかりやすく印象に残った形を選びました。
水引のイラストは「固い絆」という意味のある「梅結び」デザインを選んで、お客様一人一人と固い絆を結べますように(=リピーターが増え繁盛しますように)という願いを込めました。
●苦労した点は?
船紋を使用するという指定とフォントの指定があったので、イメージが固まるまで苦労しました。
最初は船が波間を進むようなダイナミックな紋だったのですが、フォントが合っていないと指摘されてしまったので、一から作り直しました。
最初のイメージが強くついてしまったので、新しいイメージを考えるのに苦労しました。
●LbyL*で訓練しやすかったポイントは?
作品を作って添削してもらう際に、「ここはこうだからこうした方がいい」と具体的な理由と一緒に添削してもらえるので、作品作りの回数を重ねるごとにデザインにしっかり意味を持たせながら作れるようになりました。
毎回独学では気付けないことに気付けて次の課題で活かせるので、訓練しやすく成長も実感しています。
ありがとうございます!
LbyL*では、実務経験のあるプロデザイナーが訓練を担当し作品の添削を行っていますので、実際の業務に近い形でデザインのフィードバックを受けながら学ぶことができます!
仕様書に沿った制作や、クライアントの意図を汲み取る力を養うことで、実際の仕事で通用するスキルを身につけることができます✨
ポートフォリオ作成の際にも、「なぜこのデザインなのか?」を明確に説明できる力が求められます。
LbyL*の訓練を通して、デザインの「意味」をしっかりと考え、実践的なスキルを磨いていきましょう💪
LbyL*では、実践的なデザインスキル習得をサポートし、クリエイティブ職への就職支援も行っています!
初心者の方でも基礎から学べる環境が整っていますので、興味がある方はぜひご活用ください!
📢 見学・1日体験も受付中!
現在、多くの方にご利用いただいており、すぐに利用開始ができない場合がありますので、早めの見学予約をおすすめします!
「興味はあるけど迷っている…」という方も、まずは見学だけでも大丈夫です!
ぜひ、お気軽にお問い合わせください😊✨
それでは、今週もお疲れ様でした✨