DMグラフィックデザイン訓練の作品紹介!by本町

訓練

こんにちは!
就労移行支援エルバイエル 本町事業所です!

4月も後半に差し掛かり、新しい環境での生活がスタートして少しずつ落ち着いてくる頃かと思います🌱
気分を切り替えて、新たな挑戦に向けて動き出すにはぴったりの季節ですね✨

今回は、グラフィック訓練に取り組んでいる利用者様による、DMデザインのポートフォリオ作品をご紹介します!

DMグラフィックデザイン訓練の作品紹介!by本町

テーマは「春節祭(旧正月)」。
ネオンと赤を基調に、“にぎやかで人を惹きつける”雰囲気を表現した作品です。

利用者インタビュー

利用者様から感想をいただきましたのでご紹介します!

●デザインのコンセプトやテーマを教えてください。

ネオンと赤の「春節祭」。

●デザインする際に意識したことは何ですか?

春節祭のにぎやかな雰囲気が伝わるよう、全体的に派手で目を引く印象に仕上げました。
特に、写真素材のコントラスト差をはっきりさせて、ビジュアルのメリハリを意識しています。

●フォントやスタイルでこだわった点は?

実際の背景写真には写っていないネオン看板をデザインとして表現しました。
ネオン風の中華フレームと、「春節祭」のフォントは本物の看板に近い書体を意識して制作しています。

●制作するうえで工夫した点・苦労した点は?

写真と色味が似ていて、ネオン文字やフレームが埋もれてしまうという問題がありました。
フォントに影を付けるなど、可読性の工夫を重ねて「見やすさ」と「にぎやかさ」のバランスを取るのが難しかったです。

●LbyL*で訓練しやすかったポイントは?

集中できる環境と、具体的でわかりやすい添削がとても助けになりました。
「何がダメだったのか」「次回は何に気をつけるか」が明確になるので、次につながる実感があります。

DMグラフィックデザイン訓練の作品紹介!by本町

ありがとうございます!
LbyL*では、実務経験のあるスタッフによる添削も受けられるため、「なぜこのデザインにしたのか」を言語化できる力も自然と身につきます。

また、ポートフォリオ制作に役立つデザイン書籍や実例集なども多数取り揃えており、参考資料を見ながら学びを深めることができます📚
就職活動での作品説明にも直結する大切な力です💡

📢 見学・1日体験 随時受付中!
本町事業所・堺筋本町事業所にて見学・1日体験の予約を受付中です!
「デザインを学んでみたい」「作品をポートフォリオに残したい」
そんな思いをお持ちの方は、ぜひお気軽にお問い合わせください😊
LbyL*では、グラフィックデザインやPCスキルを基礎から実践まで学べる環境を整えています。

春のうちに一歩を踏み出してみませんか?🌸
それでは、今週もお疲れ様でした✨

お気軽にご相談ください

  • お電話でお問い合わせ

    堺筋本町

    06-6941-7000
    受付時間 9:00 - 17:00 日曜定休
  • メールでお問い合わせ

    LINEでお問い合わせ

    LINEからも相談、見学予約、お問い合わせ受付しております。友だち登録をしてからお問い合わせください。