色彩検定2級合格者の感想をいただきました!by本町

訓練

こんにちは!
就労移行支援エルバイエル 本町事業所です✨

今回は、本町事業所をご利用されていた方から「色彩検定2級」合格のご報告と、アンケートへのご協力をいただきましたので、ご紹介いたします😊

●色彩検定を受けようと思ったきっかけ

学生の頃に色彩検定を知り、2級の公式テキストを購入しましたが、当時は勉強が長続きせず、受験までには至りませんでした。
私は、知識が増えること自体に楽しさを感じるタイプで、学習したことの実用性をあまり意識していませんでした。
しかし今回、デザイン関連の仕事を目指して再び勉強を始める中で、モチベーションを保てたことが大きな変化でした。学ぶことと、それを活かすことはつながっていることを強く実感できた経験でした。

●合格の感想

受験後の自己採点で、合格はほぼ確信していたものの、合格通知が届くまでの1ヶ月は落ち着かない気持ちでした。
努力の成果が、合格証書や資格証という形で残るのはやはり嬉しいですね。

●今後挑戦したいこと・取りたい資格

色彩検定は年に2回、夏季と冬季に実施されています。
次は冬季検定で「1級」と「UC級(色のユニバーサルデザイン)」の併願を予定しています。

●勉強方法や工夫したこと

2級には3級の内容も含まれるため、3級は受験せず、まずは頻出の「PCCSの色相記号とトーン記号」を重点的に覚えました。
必要に応じて3級の内容も振り返りながら、スムーズに学習を進めることができました。
覚える項目が多い「慣用色名」については、暗記カードのアプリを活用し、繰り返し学習して定着を図りました。
事業所には3級・2級両方に対応した問題集が揃っていたので、非常に助かりました。

色彩検定2級合格者の感想をいただきました!by本町

今回の合格は、ご本人が目標を明確に持ち、着実に努力を重ねてこられた結果だと感じています。
日々の積み重ねと工夫が、しっかりと実を結びましたね。
今後のさらなるステップアップも、心から応援しています!

エルバイエルでは、就職に必要な資格取得を目指しながら、個々のペースに合わせてスキルアップできる環境を整えています。
PhotoshopやIllustratorなどのデザイン系ソフトにも触れることができ、実践的な学びを深めることが可能です。

色彩検定2級合格者の感想をいただきました!by本町

📢 見学・体験も随時受付中!
LbyL*では、本町・堺筋本町の両事業所にて、見学や1日体験を随時受け付けております。
「ちょっと話だけ聞いてみたい」という方も大歓迎です!お気軽にお問い合わせください♪

暑さが続きますが、どうぞお身体に気をつけてお過ごしください。
今週もお疲れさまでした!また来週も元気にお会いしましょう😊

お気軽にご相談ください

  • お電話でお問い合わせ

    堺筋本町

    06-6941-7000
    受付時間 9:00 - 17:00 日曜定休
  • メールでお問い合わせ

    LINEでお問い合わせ

    LINEからも相談、見学予約、お問い合わせ受付しております。友だち登録をしてからお問い合わせください。