日本茶パッケージデザイン訓練の紹介 by本町
こんにちは!
就労移行支援エルバイエル 本町事業所です🍵
11月に入り、朝晩はぐっと冷え込むようになりました。街路樹の色づきも進み、秋の深まりを感じますね🍂
本日は、利用者の方が訓練で作成された「日本茶のパッケージデザイン」をご紹介いたします!Illustratorを使用し、実際の依頼を想定した課題に取り組んでいただきました。和の雰囲気を大切にしながらも、商品の魅力がしっかり伝わる仕上がりとなっています✨
それでは、利用者の方に制作の感想を伺いましたのでご紹介します!
●デザインを意識したポイント
全体の雰囲気となじむようにしつつ、文字の見やすさなど視認性を意識しました。
●フォントやデザインスタイルのこだわり
インパクトがありながらも落ち着いた印象にしたかったので、少ない配色で明度や色相差を工夫しました。
また、日本茶というテーマに合わせ、和を感じられる筆文字フォントを選び、すっきり見やすいデザインを目指しました。
●工夫した点・苦労した点
工夫した点は「茶葉が香るお茶」を一目で感じてもらえるように、波紋や茶葉を用いて香りが広がるイメージを表現したことです。
一方で、ただ文字を配置するだけではなく、プロっぽさを出すために一手間加える点で苦労しました。
●LbyL*で訓練しやすかったポイント
プロのデザイナーが常駐しているため、分からないことや疑問点をすぐに質問できるのがとても助かりました。

和の世界観を大切にしつつも、現代的なデザイン性を持たせた今回の作品。
限られた要素の中で「伝わるデザイン」を作り上げる経験は、今後のデザイン制作にも大きな力になると思います😊
LbyL*では、Illustrator・Photoshopを使った実践的な課題や、デザインの基礎から応用まで幅広く学べる環境が整っています。

📢 見学・1日体験も受付中!
LbyL*では、本町事業所・堺筋本町事業所にて見学・1日体験を随時受付中です。
「デザインに興味があるけれど、自分に合うか不安…」という方も、まずはお気軽にお問い合わせください!




